整体院&ピラティススタジオ【Reformer逗子院】

  • からだケア
  • 整体院&ピラティススタジオ【Reformer逗子院】 (多賀)

手技療法・運動療法・栄養療法を組み合わせてお身体を改善します

得意な施術・特徴・強み


人は、時間や場所、資質、栄養条件、既往歴、薬剤使用歴、喫煙、飲酒、職種、反復動作歴、精神的ストレス、幼少期の体験などの複合的な要因によって、現在のコンディションを形成しているため、多面的かつ深くヒアリングをすることを常に念頭に置き、クライアントに最も適した施術・セッションを心がけています。


※ご来店される方のお悩み例
→変形性膝関節症、変形性股関節症、ぎっくり腰、腰椎椎間板ヘルニア、頸椎椎間板ヘルニア、頸椎症、脊柱管狭窄症、自律神経失調症、更年期障害、側弯症、
頸肩腕症候群、肩関節周囲炎、腱板損傷、四十肩・五十肩・凍結肩、ストレートネック、テニス肘・ゴルフ肘・野球肘、手根管症候群、腱鞘炎、ばね指、へバーデン結節・ブシャール結節、外反母趾・内反小趾、坐骨神経痛、顎関節症、顔面神経痛、三叉神経痛、不眠症、不妊症、難聴、頭痛、めまい、耳鳴り、
腰痛、背中の痛み、肩甲骨の痛み、肩の痛み、首の痛み、肩こり・首こり、ひざの痛み、股関節痛、ひじの痛み、腕の痛み、手首の痛み、指の痛み、足首の痛み、しびれ、冷え、むくみ、背骨・骨盤の歪み、恥骨の痛み、産後の不調、猫背、顔の歪み、O脚・X脚、


※※その他のご要望
→パーソナルトレーニング、筋力強化、体を柔らかくしたい、健康・体力維持、痩身・ダイエット、アスリートの競技力向上、

プロフィール


逗子•葉山の整体院&ピラティススタジオ【Reformer逗子院】です。
米国式科学的整体・マシンピラティス・分子栄養療法をご提供しています。

解剖学に基づく本格的な米国科学的整体で歪みを矯正、専門的なマシンピラティスで猫背や姿勢・動きを変え、分子生物学に基づいた栄養療法で代謝が変わり、肩こり・腰痛などの慢性症状や不定愁訴を根本改善に導きます。
病院やリハビリで治らないお悩みをお持ちの方は是非当店へご相談ください。

痛み・歪みを直すだけでは身体は元に戻りやすいです。
姿勢・動き・代謝を変えて、5年後,10年後に差がつく体作りを。

メニュー


整体院&ピラティススタジオ【Reformer逗子院】

全身を整え、病気を予防していく整体コースです。

お悩みの部位に対する局所的な施術とともに、全身に対する施術を行います。
特に重点をおくのは、骨盤と背骨を整え、中枢神経の働きを最大化させることです。

人の体は内臓の位置が非対称のために、決まった捻じれのパターンがあり、徐々に骨盤や背骨に歪みが生じてしまうため、時々メンテナンスにお越しになる事をおすすめしています。

全身メンテナンス整体コース

7,000 (税込) 施術時間:45 分

通常のスタンダード整体コース。
整体でどれを選べばいいかわからないかたはこちらをお選びください。

*目安時間は45分〜60分です。
*お身体の状態によって施術時間が前後します。


当院で行う身体調整・矯正の目的は体液循環の正常化です。
「体液」とは「血液」と「リンパ液」
骨盤や姿勢が歪むことで体液の循環が悪くなり、免疫力を低下させます。
また、自律神経のバランスを崩し、それがさらに体液の循環を悪くするという悪循環を作り出します。

体液循環が良いと、細胞が入れ替わる速度が速いです。
体液循環の良い部位は代謝回転が早く、細胞もすぐ新しくなります。
また、体液循環の良い部位には「腫瘍」はできにくいのです。
すべての病気は、循環が悪くなると生じると考えられます。

予防に勝る薬はありません。
良い状態が続くと免疫力が高まり疲れにくくなります。
ご自身では気づかない細かな歪みも調整していき、風邪・ウイルスに負けないカラダへ。

人の体は内臓の位置が非対称のために、決まった捻じれのパターンがあり、徐々に骨盤や背骨に歪みが生じてしまうため、時々メンテナンスにお越しになる事をおすすめしています。


ロングケア整体コース

10,000 (税込) 施術時間:80 分

全身メンテナンス整体コースよりお時間を長めに頂戴するコースです。

目安時間 75〜90分程度(お身体の状態により前後します。)


◇ このような方におすすめします。

・お悩み部位を数多くお持ちの方。

・疲労をかなり溜めてしまわれた方。

・じっくり施術をお受けになりたい方。

・定期的な来店が難しい方。


クイックケア整体コース

4,000 (税込) 施術時間:30 分

忙しくお時間の無い方にもオススメのクイック整体コースです。
30分ほどの施術でお困りの部位に効果的にアプローチします。


マシンピラティスプライベートレッスン

8,000 (税込) 施術時間:55 分

《すべての不調は、姿勢と身体の使い方にあります。》
《ピラティスは、姿勢・身体の使い方を変える方法です。》

慢性的な腰痛・肩こりの解決方法は、姿勢と身体の使い方、この双方の改善です。
繰り返される痛みには明確な原因があり、それを知り、変えることこそが根本的な解決になります。

【下記に該当する方は、姿勢・身体の使い方に問題が潜んでいます。】
 ◻︎ 頭・首が前に出ているせいで、首、背中、肩甲骨周りに痛みがある。
 ◻︎ 肩が痛む。肩が前に丸まって胸を張りづらい。
 ◻︎ 歩いている時に背筋が伸びず、胸が開かない。
 ◻︎ 長時間座っていると腰が丸まってしまい、腰、お尻の上のほうに痛みを感じる。
 ◻︎ 階段の上り下りで膝がぐらぐら揺れて膝が痛む。
 ◻︎ 整体・マッサージに行って一時的に良くなるがまた痛みがぶり返す。


【その他、こんな方にピラティスをおすすめします】
・体力に限界を感じている方
・さらに自分を高めていきたい方
・ケガの予防や、ケガの後のリハビリテーションに
・腰痛、関節痛、婦人科系疾患、ストレスに関連した病気の改善に
・骨粗しょう症の方
・尿もれ、尿失禁にお悩みの方
・体重を減らしたい方
・あらゆる世代の方の体力維持と向上
・アスリート、アーティスト、役者、モデル、ダンサー、歌手



※レッスン開始時刻から24時間を切った場合、キャンセル料金が100%発生致しますのでご注意ください。

※回数券をお持ちの方もこちらから御予約ください。

※※体験で御予約の方は、1回体験か3回体験かをご明記ください。


マットピラティスセミプライベート

8,000 (税込) 施術時間:55 分

2名様でご予約頂けるマットピラティスセミプライベートレッスンです。(こちらのコースはマシンは利用致しません。)

ご家族やご友人などとご一緒にお受けになりたい方、大人数でのグループレッスンについていけない方、グループレッスンよりもしっかりとインストラクターに見てもらいたい方におすすめです。

2名様以上でご予約頂く場合は、1名様あたり¥4,000になります。

ご予約時、備考欄にお連れ様のお名前をご記入くださいませ。


自律神経ケア整体コース

10,000 (税込) 施術時間:90 分

全身施術。
中枢神経系の興奮をおさえるリラックス効果の高い整体技術を用います。
施術にお時間を頂戴するため90分ほどの設定となっております。

日常のストレスなどからの不眠、倦怠感などの不定愁訴、自律神経系の乱れを穏やかにする効果を狙い、施術を構成します。

非常にソフトタッチですので気持ちの良い感覚でお受け頂けます。


頭蓋骨調整コース

9,000 (税込) 施術時間:45 分

目安時間:30~45分

頭蓋骨表面の、筋肉、筋膜、腱膜、骨膜、頭蓋骨を繋いでいる縫合の問題、さらにそれらによる頭蓋骨のゆがみや緊張、それに伴う頭部の血液、リンパの循環不全、そういった問題を取り除いていくコースです。
顎のズレや顎関節症でお悩みの方は、こちらのコースをお選びください。

矯正自体はほとんど痛くありません。
顔面をグイグイ押したりするような乱暴な施術ではなく、軽く触れたり擦ったりという負担の少ない施術です。
多くの方が施術を受けている際にウトウトしたり、いびきをかいて寝てしまったり、という程度の軽い調整です。

頭蓋骨は強い刺激を与えると逆に硬くなりやすいです。
よくリンパマッサージなどで強く押されることがあるかもしれませんが、一瞬は引き締まりを感じてもその後数時間が経過すると顔面骨が硬くなり全身に不調がみられることがあります。



※首から下に原因がみられる場合、頭蓋骨矯正コースのみお受けいただくことはお勧めしておりません。

※全身メンテナンス整体コースと併せてご予約の場合、<9,000円⇨5,000円>でお受け頂けます。(期間限定セット割引)
→御予約時の備考欄へ、『セット割引希望』とご記入頂いた場合に適用させて頂きます。
(全身メンテナンス整体コース7000円+頭蓋骨調整コース5000円=計12000円)



以下に頭蓋整体で効果があると言われているものを挙げます。

・頭痛
・自律神経失調
・顎関節症
・慢性疲労症候群
・花粉症
・鼻炎
・中耳炎
・不眠症
・めまい、立ちくらみ
・メニエール病
・頭や顔の歪み
・小顔
・統合失調症
・うつ病
・摂食障害
・パニック障害
・てんかん
・不安神経症
・適応障害
・自閉症
・発達障害
・アスペルガー症候群
・多動症
・チック
・斜視
・眼圧が高い
・言語の遅れ
など。

頭痛、花粉症、鼻炎などは、比較的早く改善が見られますが、それら以外に関しては、改善までの期間は個人差が大きいです。


膝(ひざ)集中ケア整体コース

7,000 (税込) 施術時間:45 分

目安時間は45分〜60分です。
お身体の状態によって施術時間が前後します。


膝が悪くなると、身体を動かすのがどんどん億劫になり、それが筋肉の萎縮を生み、また更に身体機能が低下するという悪循環に陥ります。

例えば、「変形性膝関節症」は、ごくありふれた疾患でありながら「変形による痛みは治らない」と諦められてしまうことも多い疾患です。
しかし、的確な除痛・機能回復への道筋をつけることはさほど難しいものではありません。

「変形性膝関節症」のように「移動」という能力にかかわる部位に生じた障害は、長く放置すればロコモティブシンドロームへとつながり、人の終末期における「人生の質」を左右します。

膝の痛み・違和感を感じている頃にケアをすることが大事です。


下記の項目に当てはまる方は、膝が固まってしまう前にきちんとしたケアをおすすめします。

●階段の上り下りで膝が痛い。歩いていると膝が痛む。
●正座ができない。
●しゃがむと痛い。
●椅子からの立ち上がりで痛む。
●動き始めに膝が痛むが、しばらく動いていると痛みが軽くなってくる。
●お尻がたるんでシワがよってきた。
●膝の内側がたるんでシワがよってきた。
●膝が太くなった。
●膝が曲がらない。
●O脚になった。
●膝が伸びない。仰向けで寝てると膝の裏が浮いてるままで伸びきらない。

※※オスグッド、膝蓋腱炎、膝蓋骨周囲炎、分裂膝蓋骨、タナ障害、半月板損傷、変形性関節症、円盤状半月、側腹靭帯損傷、十字靭帯損傷、ベーカー嚢腫、などでお悩みの方もご相談ください。


股関節集中ケア整体コース

7,000 (税込) 施術時間:45 分

目安時間:40~60分(※お身体の状態によって施術時間が前後します。)

股関節の痛みや違和感でお悩みの方向けの集中整体コースです。

歩いたり、走ったりすると脚の付け根が痛い。股関節が開きにくい。
ずっとデスクワークをしていると股関節周辺や腰やお尻に違和感を感じ始める、などの症状がみられます。

股関節は他の部分とも繋がっており、股関節の痛みが腰痛になったり、背骨が曲がった姿勢を続けていると、骨盤や股関節に痛みとして症状が現れます。
股関節の歪みは、機能障害として歩行に問題が出る、直立時における姿勢不良、
更に、腰椎の硬さが出て骨盤の歪みに影響し、それが腰痛、肩こりなどを引き起こす原因にもなり、座っている時も股関節は圧迫やストレスを受けてしまいます。
不自然な姿勢、もしくは長時間座っていることで、股関節を支える筋肉は常に緊張を強いられ、骨盤と股関節の付け根で圧迫感を感じたり、太ももの裏の張り、足のむくみ、そして痺れの原因にもなります。

歪みを取り除く事で、股関節に正常な動きが戻り、デスクワーク時での腰痛や、スポーツによる怪我などを予防することができます。
普段の姿勢が悪かったり、その他の原因によって、骨盤が歪んだり、ずれてしまうと起こる痛みですが、放っておくと大変なことになります。

股関節の痛みは、やがて歩行を困難にしてしまいますので、悪化しないうちに早い段階でのケアをお勧めします。


四十肩・五十肩集中ケア整体コース

7,000 (税込) 施術時間:50 分

目安時間:40〜50分(※お身体の状態によって施術時間が前後します。)


四十肩・五十肩、凍結肩と一般的に呼ばれる、肩がかなり固まって上がらなくなっている拘縮という状態は、マッサージで直すのは困難です。そのような症状でも改善するための集中ケア整体です。

四十肩や五十肩といわれますが、その上の年代はもちろん、20代でも30代でも起こります。

整骨院や病院(整形外科・リハビリ治療)に通っていてもよくならない方が増えています。保険診療内では見落とされがちな点をカバーします。


足の集中ケア整体コース

5,000 (税込) 施術時間:40 分

目安時間: 30分~40分(状態により施術時間は前後します。)

主に、足首・足関節・足の甲・足の裏・足の指などに関わるお悩みを改善するコースです。

お悩み例
→足首が痛い。足首の動きが悪い。土踏まず・足の裏が痛い。かかとが痛い。足指が痛い。甲が痛い。足指がしびれる・足がしびれる。歩くと足が痛い・走ると足が痛い。足・脚がつる。ふくらはぎが硬い。脚がパンパン。すねが痛い。すねが痺れる。足のむくみ。足の冷え。足首が太い、大根足。靴底の外側ばかり減る。外反母趾。内反小趾。偏平足。開帳足。足底腱膜炎。捻挫の後遺症。巻き爪。陥入爪。爪がおかしい、変形している。

全身を支えるのは両方の足。
特に足指に力の入ることが歩くときに重要です。
足指に力が入らないと、踵に重心をかけてドスンドスンと歩くことになります。
足指にゆがみがあると、足が冷える原因の一つとなります。
足指の左右バランスが崩れると、重心の位置がズレて、左右どちらかに偏ってしまいます。すると重心側の足首に余計な力がかかって、足首に不調が出ます。足首から先が内側に寄って外重心になってしまったり、捻挫を起こしやすくなったりします。
足首の左右差は下肢の左右バランスにつながります。下肢の左右バランスが崩れると、全身が崩れ始める。逆に下肢の左右バランスが整うと、全身が楽になります。例えば「足首がよくなると肩こりが直る」と昔から言われています。
足が変わると全身のバランスが変わります。


手・肘の集中ケア整体コース

5,000 (税込) 施術時間:40 分

目安時間 : 30分~40分(状態により施術時間は前後します。)

主に、手首・手関節・手の甲・手のひら・手の指・肘・腕などに関わるお悩みを改善するコースです。

お悩み例
→手首が痛い。手首が重い。手首を曲げづらい・反らしづらい。手のシビレ・腕の痺れ。腱鞘炎。指が痛い。指が動かない・動きが悪い。親指の付け根の痛み。CM関節炎。バネ指(ばね指)。古い突き指。指が曲がっている。肘が痛い。手がだるい・腕がだるい。ゴルフ肘・野球肘・テニス肘。肘が曲がりづらい。肘部管症候群。


手や腕の異常は、肩を通じて背骨に影響します。
手指そのものの歪み、例えば突き指・指曲がりなどは、腕に緊張をもたらし、肩にまで影響します。
指を直すと肩がラクになる例もあり、無視はできません。


肩・首の集中ケア整体コース

5,000 (税込) 施術時間:40 分

主に、肩・首・頸椎・肩甲骨などに関わるお悩みを改善するコースです。

目安時間:30~40分(※お身体の状態によって施術時間が前後します。)


お悩み例
→肩が痛い。肩が鳴る。肩こり・首こり。首が痛い。寝違い。頭痛。ストレートネック。頸椎症(変形性頚椎症)。頸椎椎間板ヘルニア。胸郭出口症候群。肩甲骨周辺のコリ。


直立二足歩行をするようになったため、人間の肩は常に緊張を強いられることになっています。
特に近年はパソコン作業が増え、腕や肩に負担のかかる仕事を一日中続けている人が多いです。
頭は体重の1割で、両側に腕をぶら下げているから、肩や首に負担がかかっているのは想像に難くありません。
そして肩が与える影響としては、頸部・頭部があります。
肩の緊張が高まるにつれて、後頭部や胸鎖乳突筋の緊張が高まり、逆にそれが頸部の緊張を生んでいます。
後頭部が硬いと、頸の上部も硬くなり、不眠や神経症状を生む原因にもなります。


妊活サポート整体コース

7,000 (税込) 施術時間:50 分

不妊でお悩みの方や、妊娠しやすいカラダ作りをしたい方向けのコースです。
目安時間:45〜60分

オステオパシーやカイロプラクティックでは不妊についての考え方が確立しており、次のように考えています。

原因①骨盤の歪み

子宮は骨盤の中でぶら下がるようにして場所をキープしています。
それを支えるのが仙骨子宮靭帯、膀胱子宮靭帯、そして子宮広間膜という組織。
仙骨から恥骨までつながり、子宮や卵巣を定位置に保つための組織です。
仙骨が歪むことによって、また、恥骨が歪むことによってこの膜が歪み、
子宮の位置を微妙にずらしてしまうと考えられています。

原因②自律神経の機能低下

自律神経の乱れは低体温を引き起こします。
妊娠すると平均体温が上がることからわかるように、妊娠には「体温」が必要です。頭蓋や仙骨の調整は自律神経に良い影響を与え、体温を上げる効果があります。
それによって妊娠しやすい体を作ることができます。

原因③ストレス

これが一番の原因と言われています。
ストレスは体の筋肉を固くし、血液の流れを妨げ、自律神経を乱してしまいます。
それにより、体の歪みや低体温などをまねき、不妊につながると考えられています。女性のストレスを増大させる原因として、働く女性が増えた事も、現在、不妊の女性が多い理由のひとつだと思います。
もちろん仕事を辞める訳にはいかない女性も多いので、ストレスを完全に除去することはできません。
骨盤と頭蓋を調整することはストレスを除去する効果があると言われていますので、少しでも妊娠しやすい体を作るお手伝いが出来るものと考えています。



施術期間と間隔の目安

こちらのコースは、まずは半年間ほどの施術期間をみていただいています。
これは平均して週1回の施術で約半年くらいで体質が変化し始め、妊娠しやすい傾向が出るからです。(もちろん、個人差があります。)


産後骨盤矯正コース

6,000 (税込) 施術時間:45 分

目安時間は30分〜45分です。
お身体の状態によって施術時間が前後します。


妊娠時の骨盤は赤ちゃんが大きくなるにつれて、開き続けて出産に備えています。そして、出産後にはある程度自然に戻っていくようにできているのですが、最近では高齢出産や赤ちゃんが大きいためにゆがみが生じ、元に戻りにくくなる方が多い様です。
これをそのまま放置しておくと女性の体に様々な弊害が出てきます。

最も多い訴えはお腹周りや下半身太り、体重が一向に戻らないということです。(出産を経験された多くの方がこのことにお悩みです。)

次に多いのが足のむくみです。骨盤のゆがみ、体重の増加、そこに赤ちゃんの抱っこや育児の疲れが重なり、リンパ液の流れが悪く老廃物が溜まりやすい状態です。これをそのままにしておくと慢性的に足がむくみやすい体質に移行してしまいます。

そして3つ目に多いのが腰痛です。骨盤のゆがみや開きがあるところに、産後の授乳の体勢や抱っこなどが引き金となって発症します。産後の骨盤が開いた状態が続くと骨盤周りの筋肉の低下や腹筋群も衰えてしまいます。それが尿漏れなどの原因にもなりますのでここでしっかり改善しておきたいところです。

こういった症状の方が多くいらっしゃいます。さらに言うと、このような体の不調は精神的にも悪影響なので、イライラしてしまったりと良い事は一つもありません。そのような意味で当院では、産後の骨盤矯正は重要な役割を担っているのではないかと思い、産後の骨盤整体にも力を入れています。


マタニティ整体コース

6,000 (税込) 施術時間:45 分

目安時間は30分〜45分です。
お身体の状態によって施術時間が前後します。

マタニティ整体コースで目指すことは

・骨盤をしっかり締めて、子宮を下から支える体をつくること

・子宮がお腹の上の方まで膨らむことができるような体をつくること

・出産の時には骨盤がやわらかく開くように、骨盤周りの柔軟性をつけること

この3点に重点を置いて、マタニティ整体を行っています。


猫背・姿勢矯正コース

9,000 (税込) 施術時間:50 分

目安時間は45分〜60分です。
お身体の状態によって施術時間が前後します。



姿勢矯正に特化したコースです。

猫背、反り腰、歪んだ姿勢は圧倒的に老けた印象をもたらす元です。

姿勢が変わるだけで、実年齢を大きく若返らせる-7歳を実現します。

猫背を気になさっている方は多く、最近ではお子様の姿勢を案じて、親御さんがお子様同伴でいらっしゃるケースもあります。

この猫背が直るものなの?とお思いの方も一度ご相談ください。
筋力に問題がある場合は、セルフエクササイズを活用することによって短期間で姿勢が変わります。
姿勢がよくなるとまず脂肪のつき方が変わり、洋服のサイズも変わり、表情も変わり、呼吸が深くなって性格もよくなっていきます。副交感神経が優位になり、不安やイライラが改善するという素晴らしい副作用も。

身長が伸びるというオマケが付きやすい、結果を重要視したオリジナルコースです。


顔の整体(顔の歪み矯正)コース

7,000 (税込) 施術時間:40 分

目安時間は30分〜40分です。(お身体の状態によって施術時間が前後します。)

頭部と顔面部の骨格矯正により、骨格の歪みを正常な位置に戻し、見た目のバランスを整えるコースです。
顔の骨や筋肉そのものを小さくする美容整形とは違いますので、顔が極端に小さくなるわけではありません。

ですが、見た目の印象は大きく変わります。

首・顔のリンパ・血液の流れを最大限に回復させる非常にソフトでありながらとても効果の高い顔の整体です。
たいていの方は肌の水分量がその場で改善され、肌質がワンランク上がります。


お悩み例
→フェイスラインを引き締めたい。あごのたるみを無くしたい。顔全体のリフトアップをしたい。
→顔の歪みを直したい。
→小顔にしたい。
→顔全体のむくみ(浮腫)。
→昔はまぶたが二重だったが最近一重になってきてしまった。
→目の大きさが左右で違う。目が開けにくい。
→頬骨の出っ張りを直したい。
→エラの張りを直したい。
→ほうれい線を薄くしたい。ほうれい線の出方が左右で違う。


※男性もお受けいただいています。

※全身メンテナンスコースとセットでのご利用で、より高い効果を得られます。
→全身メンテナンスコースと併せてご予約の場合、<7,000円⇨4,000円>でお受け頂けます。
→ご希望の方は、オプションメニューから全身メンテナンスコースを選択してください。
(全身整体コース7000円+顔の歪み矯正コース4000円=計11000円)(税抜)


施術例をご覧になりたい方はこちらへ
→https://office-yt.com/施術例(ビフォーアフター)/


スポーツ整体コンディショニングコース

8,000 (税込) 施術時間:50 分

目安時間 : 40〜50分

趣味のスポーツを一生楽しみたいものの、いつも身体の不具合を抱えている方。
運動後のケアでスポーツマッサージに通ってるが、やっぱり同じ不調を繰り返してしまう方。
また、身体の柔軟性を上げて、全体的にスポーツのパフォーマンスアップを目指したい方などにオススメのコースです。

競技力向上をご希望の方の場合、基本的には本番の2日前にお受け頂くことを推奨します。
競技本番当日直前の施術をご希望される方には、下肢・上肢の可動性アップメニューと、体幹と四肢の連動性を高める競技特性に合わせたウォームアップメニューが中心となります。


全身メンテナンス整体+頭蓋骨調整

12,000 (税込) 施術時間:75 分

全身メンテナンス整体コースと頭蓋骨調整コースのセットです。

目安時間は、75〜105分程です。


ピラティスプライベート+全身メンテナンス整体

15,000 (税込) 施術時間:100 分

ピラティスプライベートレッスンと全身メンテナンス整体コースを連続でお受け頂けるセットです。

目安時間は100分〜120分程です。


分子栄養療法カウンセリング

6,000 (税込) 施術時間:40 分

現代医学では解決が難しい様々な病気・症状・お悩みを、分子栄養学に基づいた食事+サプリメントで解決を目指します。そのカウンセリングにお時間を頂戴するコースです。(40分以内)

最近の血液検査結果をお持ちの方はご持参ください。(無くても結構です。)

当店でサプリメントは販売しておりません。必要なサプリメントを市販品で揃えられるようなプランを具体的にアドバイスいたします。


分子栄養学・メガビタミン療法で自然治癒する問題

◉膠原病・自己免疫疾患(リウマチ、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、ベーチェット病、筋ジストロフィー、重症筋無力症など)
◉高血圧・低血圧
◉動脈硬化
◉脳梗塞予防
◉心筋梗塞・狭心症予防
◉高脂血症・脂質異常症
◉糖尿病
◉痛風
◉脂肪肝・肝硬変
◉白内障・緑内障・黄斑変性
◉ドライアイ
◉静脈瘤
◉歯槽膿漏
◉歯周病
◉ウイルス性疾患(風邪、インフルエンザ、風疹など)
◉難聴
◉耳鳴り
◉メニエール
◉アレルギー性鼻炎
◉花粉症
◉不眠
◉貧血
◉生理痛
◉子宮筋腫・卵巣嚢腫
◉不妊症
◉更年期障害
◉しもやけ・冷え症
◉ニキビ
◉ヘルペス
◉湿疹・蕁麻疹
◉アトピー性皮膚炎
◉乾癬
◉褥瘡
◉胆石・結石
◉便秘・下痢
◉痔
◉クローン病
◉過敏性腸症候群
◉胃潰瘍
◉膀胱炎
◉浮腫
◉ネフローゼ
◉副腎疲労症候群
◉自律神経失調症
◉扁桃炎
◉気管支炎
◉喘息
◉肺気腫
◉甲状腺疾患
◉変形性膝関節症
◉変形性股関節症
◉顎関節症
◉腱鞘炎・ばね指
◉足底筋膜炎
◉うつ病
◉パニック障害
◉統合失調症
◉認知症・アルツハイマー
◉パーキンソン病・パーキンソン症候群
◉発達障害・知的障害
◉自閉症
◉ダウン症
◉起立性調節障害
◉薄毛・ハゲ(可逆的であれば)

他、応相談


※※自然治癒するまでの期間はお悩みや個体差によって大きく異なります。症状を自覚してから年単位経っていなければ、3ヶ月〜6ヶ月の経過で改善がみられてきますが、長年のお悩みでしたら数年はかかることが多いです。

予約や来店する上で注意事項


ご予約のお時間の5分~10分ほど前にお越しください(前の方と入れ替え制のため、待合室はございません)。
ご予約時間の15分以上前にお越し頂いた場合は入室できませんので御注意ください。

フォト


詳細情報


店名
整体院&ピラティススタジオ【Reformer逗子院】

最寄り駅
  • 京急逗子線 新逗子駅 (徒歩 4 分)
  • JR横須賀線 逗子駅 (徒歩 6 分)

ジャンル
マッサージ 整体 カイロプラクティック ストレッチ

URL

住所
2490006
神奈川県逗子市逗子3-2-24矢部ビル2階

駐車場
なし (近隣にコインパーキングが数ヶ所あります。そちらをご利用下さい。)

クレジットカードでの支払い
あり (VISA、MASTER、AMEXが御利用可能です。)

営業日・営業時間
  • 月  10:00 〜 22:00
  • 火  10:00 〜 22:00
  • 水  10:00 〜 22:00
  • 木  10:00 〜 22:00
  • 金  10:00 〜 22:00
  • 土  10:00 〜 22:00
  • 日  10:00 〜 22:00
  • その他定休日:不定休

その他

からだケアとは

整骨院、整体院、マッサージ店、鍼灸院、リラクゼーションサロン探しなら「からだケア」 「からだケア」であなたにあった施術者をみつけよう!